top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/bc3ec7bc825c4e6ca746c659189cea83.jpg/v1/fill/w_1920,h_1080,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/bc3ec7bc825c4e6ca746c659189cea83.jpg)
Mashun ONISHI
![Balanced Objects](https://static.wixstatic.com/media/11062b_68de6b1a67ae45fa9ca762e900c7f2d0~mv2.jpg/v1/fill/w_637,h_446,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_68de6b1a67ae45fa9ca762e900c7f2d0~mv2.jpg)
今後のセミナーについて
今後開催予定のセミナーの情報を掲載しています。
01
「デザイン」✖️「ロジック」で目指す!伝わりやすいプレゼン
11/6 or 11/13, 11:00-12:15 or 16:00-17:15開催予定
![](https://static.wixstatic.com/media/7a50c0_aac56a42298c44c1ba5dc1c49f0e518a~mv2.png/v1/fill/w_423,h_600,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7a50c0_aac56a42298c44c1ba5dc1c49f0e518a~mv2.png)
セミナー概要
研究者の必須スキル:研究プレゼン。
研究を聞き手に理解しやすく伝えるプレゼンは、 専門的な内容を科学的に正確に伝えつつ、その研究の魅力・意義を相手に共感してもらうために必須です。
このセミナーでは、主に中高生の生徒のみなさんと「伝わりやすい研究発表」の特徴を考え、わかりやすく研究成果を伝えるためにどのような工夫ができるか考えます。研究者の必須スキルである研究プレゼンを学び、伝わる研究発表ができる研究者を一緒に目指していきましょう!
参加登録はこちら
bottom of page