Mashun ONISHI
セミナー企画、アウトリーチ、オンラインテキスト作成
講演やWebメディア/雑誌記事作成を通し、主に中高生・一般の方向けにアカデミア研究者の専門研究を伝える活動をしています。また、研究活動を行う中高生に向けて研究発表の指導やスライド修正も行っています。ご興味のある方は以下のボタンよりご連絡ください。
セミナー・研究交流会企画
実験教室TA、雑誌記事作成など
-
阪大院生 知の横断 一般向け講演(2018年11月3日)タイトル『老化のカギを握るミトコンドリアとオートファジー』 Link
-
Webメディア『Laborify』に研究記事を掲載 (2019年4月20日)タイトル『“細胞の恒常性維持のカギ”ミトコンドリアの質・量管理システムの謎に迫る』 Link
-
科学実験教室ティーチング・アシスタント@関西国際学園神戸校(2019年10月9日) 「Let’s try! 暮らしを支える『Strong』なもの作り」 Link
-
研究キャリア発見マガジン『incu・be』に大阪大学・永井健治先生のインタビュー記事を掲載(株式会社リバネス)(2019年冬号 Vol. 47)タイトル『ぱっぱらぱー」になれ。常識の殻を打ち破り、生命の本質に迫る』 Link
-
研究アドバイザー、ポスター審査委員@サイエンスキャッスル関西大会2019(2019年12月22日) Link
-
研究キャリア発見マガジン『incu・be』に千葉大学・片山なつさんのインタビュー記事を掲載(株式会社リバネス)(2020年秋号 Vol. 50)タイトル『「伝わるデザイン」で、アカデミアの研究を世に羽ばたかせる』Link
-
研究アドバイザー、ポスター審査委員@サイエンスキャッスル関西大会2020(2020年12月20日)Link
-
実験医学 2021 年 6 月号「第 132 回 Opinion 研究の現場から」に記事掲載(2021年6月)
記事タイトル:中高生研究者の“伴走者”として生きる博士 Link
中高生向け研究教育活動
-
研究アドバイザー、ポスター審査委員@サイエンスキャッスル関西大会2019(2019年12月22日) Link
-
中高生向け研究発表セミナー『学会発表に役立つ 伝わるポスター・スライド作成術』を開催 Link
-
研究アドバイザー、ポスター審査委員@サイエンスキャッスル関西大会2020(2020年12月20日)Link
-
中高生向け研究費申請書作成セミナー『研究費申請の心構え – 自分の「やりたい!」を言葉にするために -』を開催
(2021年2月25日)Link -
中高生向け研究費申請書作成セミナー『申請書作成のヒント – 自分の「やりたい!」研究を伝えるために --』を開催
(2021年4月15日)Link -
高専生向け研究費申請書作成セミナー『申請書作成のヒント – 自分の「やりたい!」研究を伝えるために -』を開催
(2021年7月20日)Link -
2021年度 マリンチャレンジプログラム(株式会社リバネス、日本財団「海と日本PROJECT」)研究アドバイザ Link
-
研究費申請書、プレゼンスライド作成のヒントをまとめた資料をオンラインで公開
「-サイエンスキャッスル研究費 申請書書き方ウェビナー- 使用資料公開のお知らせ」Link -
8の内容を要約し、中高生向け科学雑誌「someone」、教員向け冊子「教育応援」(いずれも株式会社リバネス出版)に掲載
someone vol.56(2021年秋号)ダウンロード用URL: https://ed.lne.st/download/15180/
教育応援 vol.51(2021年9月発行)ダウンロード用URL: https://ed.lne.st/download/15178/